副業FXで副収入~202212/21~2023/1/27までの実績~
こんばんは。
ぐぴです。
さてさて、前回のブログでは「私がFXで勝てるようになったきっかけ」を書いていたのですが、ご覧頂けましたでしょうか?
そのブログ内で、
本当にコイツこれで勝てるようになったのかよ!?
という警戒信号を感じている方向けに、
まだ期間が短いですが先出しで考察していた実績をまずはご覧頂こうじゃないの!というふわっとした感じの終わり方にしていたので、今回はその実績編です(´・ω・)
noteに考察を書き始めた2022/12/21~
このブログに移行をはじめた2023/1/27
までのだいたい1か月間のnoteの先出し考察の結果を書いていきましょう。
このブログを書いているのは、2023/1/29(日)時点となります。
結論からさくっといきましょう。
なのでざっくりと勝率で言うと66.6%
いやまぁこんなもんですよね?笑
勝率95%('ω')ドヤッ
とかなってたら逆に怪しさ満点ですよねw
いや、もしかしたらそんな月もあるかもしれないですけど、だいたいそういう人は悪い意味でヤバい奴です。
もしかしたらもしかしたら、3%くらいは超絶天才か超絶強運の人がいるくらいです。
勝率66%と言っても残りの34%くらいも全然見当違いで負けているとかじゃないですよ?
レンジでほぼ値動きが無くて狙っていた位置までこなかったとかなので、noteの考察をご覧くださっていた方で大きく負けた人はいないと思います(;´・ω・)イナイヨネ?
続いて
他にも指標の時にスキャでちょこちょこ取っていたりもしますけど、ここは公正に考察の狙い通りバッチリだったものだけを合算しました。
1ヶ月で880pipくらい取れていたら、副業でFXやる分には充分過ぎません?
え、満足してるの私だけ?
皆さんもっとウン千pipsとか取ってるんですか?
あ、ウン千って、これウンチみたいに見えますねw
ウンゼンですよ、勘違いしないでくださいね(;´・ω・)アセアセ
noteに上記期間の考察や獲得pips数は明記しているので、まだ信じてくれない方はご自身の目でご確認を('ω')オナシャス
あ、もう書き終わっちゃったので、ついでに2023/1/30(月)AUDJPY豪ドル円の狙いを。
現時点での本命の狙いとしてはフィボ50と青チャネル上限の重なる90.5付近からのロング。
短期的には91.9や91.1が反発ポイントなので、豪ドル>円の強弱関係が続くようであれば、このポイントで10~20pipsのスキャを狙うのもありかなと考えています。
FOMCを控えているので、そこまで大きな値動きは無い気がしますが。
このまま押し目も無く上昇を続けるようなら一旦の天井を確認したいですね。
1/30の週は指標祭りなので、あまり無理せずいきたいところですね。
お読み下さりありがとうございました。
皆さまご安全に、楽しいFXライフを!
コメント
コメントを投稿